

ヴィンテージ時計の
リーディングカンパニー
私たちファイアーキッズは横浜・中野・銀座およびオンラインショップで運営しています。
私たちのパーパス(会社の意義)は「時計好き仲間を増やす」こと。
時計好きによる、時計好きのためのお店、それこそがファイアーキッズです。
メッセージMessage
私たちウォッチメイトと、
時計のテーマパークのような店舗を作っていきませんか?

ファイアーキッズは、時計好き仲間「ウォッチメイト」を募集しています。我々は店舗・SNS・オンラインストアを通じて時計を愛する仲間を増やし、その仲間たちに人生で最高のヴィンテージ時計を届けることを目指しています。
1995年創業の老舗ヴィンテージ時計専門店で、1900年代〜2000年頃の一点物の時計を中心に取り扱っています。ファイアーキッズは「時計好き仲間を増やす」というパーパスを掲げ、ウォッチメイト(販売スタッフ)からバックオフィスのスタッフに至るまで全員が時計愛好家で構成されている、「時計好きによる、時計好きのためのお店」です。

ファイアーキッズは、時計のテーマパークのような存在を目指し、「時計を見て触れて楽しむ体験」を提供することに力を入れています。購入を強要することはなく、誰でも気軽に店舗で時計を楽しめる環境を整え、個性豊かなウォッチメイトたちが忘れられない体験を届けます。
また、取り扱う時計については以下の3つの基準を満たすものに限定しています:
- 時計として実用性を保っていること
- メンテナンスによって長く使えること
- ヴィンテージウォッチとして後世に残す価値があること
ヴィンテージ時計を通じて、ファイアーキッズと共にワクワクする世界を創りましょう。

パーパスとバリューPURPOSE&VALUE
時計好き仲間を増やす
ファイアーキッズのパーパス(存在意義)は時計好き仲間を増やすこと。
何世代先にまで受け継がれていく機械式時計。
100年先も、共に時を刻む存在として、100年続く会社を目指しています。
この想いに賛同いただける「時計好き仲間」を募集しています。
報連相
報告・連絡・相談の文化で
円滑な組織を構築する。
凡事徹底
凡事を徹底的にやり切る習慣が
100年先の未来を作る。
日々改善
日々改善の精神で、より良い未来を
皆で創造する。
店舗紹介ABOUT US

横浜本店
1995年に創業された1号店。
店内は100年前のヨーロッパをイメージして作られており、ヴィンテージ・アンティークウォッチ好きの皆様に長く愛されている店舗です。

中野ブロードウェイ店
2023年3月にオープンした2号店。
時計の聖地・中野ブロードウェイで唯一のヴィンテージ時計専門店です。国内外問わず、多くのお客様が訪れている旗艦店です。

銀座ナイン店
2025年3月にオープンした最新店。
銀座中央通りに面している銀座ナイン内に店舗があり、時計取扱数は500本以上。最大規模の店舗となります。
数字で知るファイアーキッズNUMBERS
売上(流通取引総額)の推移
SNS戦略
マーケティング戦略
メンバーの平均年齢
男女比
販売メンバーの平均年収
販売メンバーの平均残業時間
有給取得率
PC・スマホ貸与率
福利厚生制度Welfare
引越し補助制度
入社時や入社後の引越しについて最大30万円まで補助制度があります。(一部条件あり)遠くから入社される方や、店舗近くへ引越しされる方には会社から引越し代や仲介手数料、礼金などが最大30万円補助されます。
社割制度
当社で販売している時計やベルトが社員割引価格で購入できます。また修理やオーバーホールについても通常より安価で依頼できます。
慶弔見舞金、慶弔特別休暇
結婚、出産、家族の不幸などの際に慶弔見舞金の支給や特別休暇を取得できます。社員のライフイベントをしっかりサポートします。
年末年始休暇
年末年始は長期休暇を取得できるため、家族との時間や自分自身の充電期間としてしっかりとお休みを取ることができます。
応募フォームENtry Form
ファイアーキッズでは、時計好きな仲間を随時募集しています。
未経験でも時計への情熱があれば大歓迎です。下記のエントリーフォームに必要事項をご記入の上、ご応募ください。
株式会社ファイアーキッズ
採用説明会のご案内
私たちファイアーキッズでは、一緒に未来をつくる仲間を募集しています。
まずは気軽に、私たちのことを知っていただく場として、採用説明会を定期開催しています。
服装自由・手ぶらOK。まずは話を聞いてみたいという方も大歓迎です。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
日 時 | 毎週水曜日(店休日)18:30~(約1時間程度) |
---|---|
場 所 | ファイアーキッズ 銀座店 |
内 容 | 会社紹介・業務内容・質疑応答など |
参加費 | 無料(軽食・飲み物をご用意しています) |